モノサーカスとは
リム・シンイー
アーティスト1976 シンガポール生まれ
1998 ラサール・カレッジ・オブ・ザ・アーツ卒業
2002 武蔵野美術大学大学院 修了
武石一憲
デザイナー 1級建築士1979 日本生まれ
2002 東京芸術大学建築科 卒業
2004 クランブルック・アカデミー・オブ・アート 建築学科 修了
モノサーカスは、アートやデザインの力でより豊かに更新され続けるライフスタイルの模索をキーコンセプトとして、
アクセサリーや小物などの身に着けるものから、家具、パブリックアート、インテリア、建築まで、
ライフスタイルを構成する様々なプロダクトの開発を、スケールに捕らわれず、
ライフスタイルデザインという一つの連続した枠組みの中で行っていきたいと考えています。
モノサーカスでは、設立当初から3Dプリント技術に着目し、
3Dでしか製作不可能な形状のデザインを様々なオリジナル作品の製作において活用しています。
素材としては、ナイロン樹脂からステンレス、シルバーなど製作物に応じて使い分けています。
アート作品として開発している数多くの3Dプリントアクセサリーは、2011年の設立以来、国内外のメディアに取り上げられながら、
オンライン販売により少しずつ普及し、百貨店等の催事への出展を重ねてきました。
武石一憲は1979年生まれ。
東京芸術大学美術学部建築科、
クランブルック・アカデミー・オブ・アート(アメリカ、ミシガン州)
で建築を学び、その後大学助手、設計事務所勤務を経て現在に至る。
学生時代から総合芸術としての建築を学び、建築的デザインプロセスに興味を持ち、
現在はその手法をコンピュテーショナルデザインに応用し、
モノサーカスの3Dプリンティングプロダクトの設計、デザインを行っている。
リム・シンイーは1976年生まれのシンガポール人。
ラサール・カレッジオブアーツ(シンガポール)、武蔵野美術大学で、アート(油画、インスタレーション)を学ぶ。
現在まで、絵画からインスタレーション、パブリックアートにいたるまで、幅広く製作活動を行っている。
モノサーカスでは、アート作品の製作と同じように、クリエイティビティーを最大限いかしたプロダクトの企画を行っている。
モノサーカスは、私たち2人が運営する、まだ設立したばかりの若い、とても小さなデザインアトリエです。
現在、主にデザインからマネージメント、販売までのすべてを2人の作家で行っております。
限られた労働力ではありますが、運営にかかわる作業を独学のようなかたちで学んできました。
モノサーカスの3Dプリントアクセサリーは、これまで少しずつですが着実にお客様に普及してきました。
3Dプリント技術の急速な普及が見込まれる昨今、新しいスタンダードとしてのアクセサリーの一つの方向性が見えていると自負しております。
ぜひ多くの企業さまと協働し、この流れを加速させていきたい所存でございます。
より多くのお客様にモノサーカスの作品を楽しんでいただくために、アートそしてデザインを活力としていただくために、
モノサーカス作品のお取り扱いのご相談、新規商品開発、または私たちのクリエイティビティーを活かす、
経験豊富な企業さまからの様々なご提案をいつでもお待ちしております。
ご興味をお持ちいただけましたら、こちらからお気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
モノサーカスの履歴
-
2017
2017.12 クリエーターズマーケットin 名古屋に出展しました。
2017.11 デザインフェスタVOL46(東京ビッグサイト)に出展しました。
2017.9 名古屋三越栄にてWAOポップアップイベントに出品しました。
2017.9 クリーマクラフトキャラバンin 糸島に出展しました。
2017.9 雑誌、『ゼクシープレミア』に掲載されました。
2017.8 伊勢丹新宿店にてポップアップストアイベントを開催しました。
2017.8 雑誌、『My Accessory Style』に掲載されました。
2017.7 森アート美術館のミュージアムショップにて期間限定販売されました。
2017.7 ハンドメイドインジャパンフェス2017(東京ビッグサイト)に出展しました。
2017.6 ダラス・ミュージアム・オフ・アーツのショップで期間限定販売されました。
2017.5 デザインフェスタVOL45(東京ビッグサイト)に出展しました。
2017.4 シチズン時計限定エディションバングルデザインプロジェクトに手がけました。
2017.3 大阪アート&手作りバザールVOL24に出展しました。
2017.2 福岡の香蘭ファッション専門学校の期間限定イベントに出品しました。
2017.2 福岡アジア美術館企画展、「アートの横断V 創造のエコロジー」、に出展しました。
2017.1 CREEMA CRAFT PARTY 2017(大阪)に出展しました。
-
2016
2016.12 minneのミエルツアーin福岡パルコに出展しました。
2016.11 静岡Isetanにて期間限定販売しました。
2016.10 コーヒーフェスティバル in 福岡舞鶴公園に出展しました。
2016.8 真夏のデザインフェスタに出展しました。
2016.7 ハンドメイドインジャパンフェス2016に出展しました。
2016.6 ミンネとパルコのミエルツアーin広島パルコに出展しました。
2016.5 ヨコハマハンドメイドマルシェ2016に出展しました。
2016.5 メトロポリタン美術館企画展「Manus × Machina: Fashion in an Age of Technology」に合わせて同ミュージアムショップよりモノサーカスの作品販売が開始されました。
2016.4 minneのハンドメイドマーケット(東京ビックサイト)に出展しました。
2016.3 シブヤサーカス(東急ハンズ渋谷店)に出展しました。
2016.1 クリーマクラフトパーティー2016に出展しました。
2016.1 Isetan新宿店 fashion x digital に出展しました。
-
2015
2015.11 横浜ハンドメイドマルシェin札幌大丸に出展しました。
2015.10 ファッションワールド東京2015秋に出展しました。
2015.9 大阪アート&てづくりバザールvol.19に出展しました。
2015.8 DIGITAL LIFE!! ~touch something invisible 伊勢丹新宿店に出展しました。
2015.8 仙台三越期間限定イベントに参加しました。
2015.7 minneの手作りマーケットat伊勢丹新宿店に出展しました。
2015.7 ハンドメイドインジャパンフェス2015に出展しました。
2015.7 minneのハンドメイドマーケット 福岡岩田屋本店に出展しました。
2015.6 大阪ATCホールにてメイカーズバザール大阪vol.2に出展しました
2015.5 デザインミュジアムボストン主催のRAPID 3Dプリントジュエリーコンペティションで入選され、展示されました
2015.5 IID世田谷ものづくり学校にてエシカルファッションカレッジイベントに出展しました
2015.5 蝶ネクタイがイタリアのA'Design Awardを受賞し、イタリアのミュジアムオフデザインで展示されました
2015.4 門司港グランドマーケット2015春にminne作家として出展しました
2015.3 OSAKAアート&てづくりバザールにminne作家として出展しました
2015.2 DeAGOSITINI出版のパーツ付き組み立てマガジン、「週刊マイ3Dプリンター」4と5号で掲載されました
-
2014
2014.12 ハンズギャラリーマーケット、東急ハンズ銀座店に出展
2014.12 Pinkoi Designers' Market、3331千代田に行われた日本x台湾デザイナーのコラボマーケットに出展
2014.11 門司港グランドマーケット2014秋にminneの作家の一員として出店しました
2014.9 大阪梅田阪急で行われたdクリエイターズ主催した展示販売イベント に出品しました
2014.9 伊勢丹新宿店「大人のファンタジースタイリング」 に出展しました
2014.8 福岡KBCテレビ に紹介されました
2014.8 三越x藝大 夏の芸術祭2014 に武石一憲の作品、「キュムラス」が出展されました
2014.7 Handmade in Italy イタリアのオンライン雑誌に紹介されました
2014.6 designboom.com 世界アートとデザインのオンラインマガジンにブリージアが掲載されました
2014.5 notcot.org オンラインデザインマガジンにキューブ几帳面者のペンスタンドが掲載されました
2014.5 雑誌、ゼクシィPREMIERに掲載されました
2014.4 ダッチ・デザイン・コンペティションに入選され、ニューヨークのMUSEUM OF ART AND DESIGN(MAD)で展示されました
2014.4 ARTNEXUS展、渋谷ヒカリエに出展しました
2014.3 お引越ししました!
2014.3 FASHION WEEK FUKUOKAのファッションマーケットに出店しました
2014.2 シンガポールにあるSPUR HAUSWERKSで販売開始
2014.2 ファッションミーツデジタル展、大阪阪急百貨店に出展しました
2014.1 洋泉社MOOKの『3Dプリンターがわかる本』に掲載されました。
-
2013
2013.12 シンガポール地下鉄駅、TELOK AYER MRT STATIONにおける常設アート作品開幕
2013.10 東京デザイナーズウィーク2013に出展しました
2013.10 シンガポールビエナーレ2013にアート作品(彫刻)を出展しました
2013.9 デザイン入選+展示、ベルギーの3Dプリンティングソフトウェアとソリュージョン企業、MATERIALISE主催の3Dアクセサリーデザインコンペティション・ファッションショー、ベルギー大使館、東京
2013.9 ニューヨークにあるMUSEUM OF ART AND DESIGN(MAD)のストアーで蝶ネクタイが販売開始
2013.9 島根県にあるつなぐアパレルショップで販売開始
2013.9 香川県にあるCuir Carameliser(クイール・キャラメリゼ) で販売開始
2013.8 MdNグラフィックアンドデザイン誌で紹介されました
2013.8 NIKKEI DESIGN、日経デザイン誌で紹介されました
2013.8 ドイツのFABNEO.COM、3Dプリント作品専門のオンラインブティックで販売開始
2013.8 イギリスのWIRED雑誌に蝶ネクタイが掲載されました。
2013.7 熊本県にある雑貨兼カフェ、RINで販売開始
2013.7 ポーランドのデザイン雑誌、FUTU Paperに掲載されました
2013.7 roomie.jp 、MSN JAPANで蝶ネクタイが紹介されました
2013.6 notcot.org オンラインマデザインガジンに蝶ネクタイが掲載されました
2013.6 designboom.com 世界アートとデザインのオンラインマガジンに蝶ネクタイが掲載されました
2013.5 KBCニュースピアというテレビニュース番組で紹介されました
2013.5 minneが主催した岩田屋でのハンドメイドマーケットに出品
2013.2 大阪にあるノニスデザインストアで販売開始
2013.2 福岡アジア美術館のミュージアムショップuchu-do spaceでの販売開始
2013.2 京都にあるお店、MEKIKKIで販売開始
2013.2 AFRO FUKUOKA フリーペーパーに紹介されました
2013.1 日本テレビ 『OHA!4 NEWS LIVE』に紹介されました
-
2012
2012.5 デザイン入選+展示、3D FABULOUS FASHION SHOW、RAPID2012、コンファレンス・ファッションショーにアトランタ、アメリカ
2012.2 ファッション誌FUDGE webに掲載されました
-
2011
2011.12 日本語、英語対応のオンラインショップ運営開始
2011 アトリエ設立